肉食系と草食系。
先日うちのスタッフが前職場の同僚の結婚式に参列した話。
前職場の社長や元上司に挨拶するやいなや…
『D.12月目標いくらなの??笑笑』
『君、マジでD.行ったのミスジャッジだね。うちにいればよかったのに。』
『ねぇうち戻って来る気ない?飯いこうよ。』
と言われたとスタッフからすぐにオーナー石川と私に伝わりました。笑
頭にくるとかそういうのは一切なく普通に笑いました。笑笑
スタッフが他店に評価されるのは嬉しいですし、それをすぐに伝えてくるスタッフを可愛く思えました。
これからはサロンが人を選ぶ時代ではなく、働く人がサロンを選ぶ時代になってきてるのだなぁとしみじみ感じました。
有難いです。
3日間くらいは優しくしてあげようと思います。
うちのスタッフ達はよく他サロンから引き抜きの話がきます。
今まで全部報告があるので可愛くてしょうがないですね。笑
まず選ばれるために…
1.他者を悪く言わない。(あなたも言われてます。器小さく見える)
2.人の気持ちを尊重する。(出来ない人は自分よがり人を振り回す)
3.大した事ない持論を言わない。(人は興味がある事以外基本的に響かない。)
4.良い話しかしない。(今しか見てない、現実そんなに甘くない)
5.結論を急がない。(余裕がない自分主体)
これ!!
中途半端に権力持って部下から嫌われる社会人に多くある傾向。
人を常に自分の格下に見ているのでこのような行動が多いと思われます。
動物の世界には肉食系と草食系がいます。
どっちが勝つと思います??
もちろん肉食系と答える方が多いはず。
これが一対一ならね。
人間組織には262の方則があると言われています。
優秀な2
普通な6
できない2
大体優秀な2は肉食系です。社長幹部含めて
あとは大体草食系。
でも上の2は下の6と2がいるから2になれるんです。
このバランスがあるから組織は成り立つと思うし、草食系が本気出したらやられるの肉食系だから。
チーム戦なら肉食系は完敗ですよ。
肉食系は勘違いしてはいけない。
本当に強いのは草食系!!肉食系は草食系に支持されなければならない。なぜなら日本は民主主義だから。
特に美容業界は職場選び放題の飽和状態。
草食系に選ばれないと肉食系同士共食いが始まります。
なんて無駄な事。
今度うちのスタッフ達にちょっかい出そうとするならあなた達のサロンのスタッフ引き抜いちゃいますよ…笑笑
あれ?これはダメですね。笑
負のスパイラル。人のふり見て我がふり直せですね。笑笑
ちなみにうちのお店は誰彼構わず入れるつもりはないのでご安心を…
0コメント