ちょっとまて…

今日は営業後に友人の結婚式のスーツを買いに行きました。

仕事終わりの買い物なので、急がねばお店が終わってしまう。


到着後、タイムリミット残り45分…



ほぼスーツを着ることのない人生を送ってきた私としてはスーツをファッショナブルに着こなす自信もなく、どれがいいのかもわからない…

スーツコーナーで佇んで眺める事、約10分。

残り時間を気にしながら困っている私に救いの手が…

爽やか店員登場!!

店員『お客さまなにかお探しでしょうか?』


押久保『友人の結婚式が青山であって周り美容師さんばかりでどんなスーツ着て行けばわからないんです。』


店員『なるほど。そうしましたら今年のトレンドだと…んちゃらかんちゃら』


押久保『じゃあそれで!』


店員が今風にスタイリングしてくれたスーツ、ネクタイ、シャツに決定。

これで結婚式も安心♪

その後、残り時間で爽やか店員と世間話して、気分が良くなった押久保

いざお会計の時…


爽やか店員『いやー結婚式までにスーツ間に合って良かったですね!今後卒業式にも使えますから!!学校はトウキョウなんですか?』


…ん?


卒業式?



学校?







この店員まさか…


店員(26歳)

押久保(31歳)

26歳に学生に間違えられる31歳ってどうなんでしょうか。

26歳と言えば…

こいつと…(スタイリスト大類)
こいつ!(アシスタント高塩)


D.でも調子の良い2人。最近の26歳はどうなってやがる。



あまりにもナチュラルに素敵な笑顔で店員に言われた私は…

押久保『あっ?はい。』

しか言えなかった…

少し惨めな自分。

失礼な店員に気を使ってしまった自分。


なんかモヤモヤする買い物でした。



明日、この2人に当たり散らそうと思う。


0コメント

  • 1000 / 1000